土木設計の経験をお持ちの方、昭和29年創業の歴史のある安定企業で
その経験をいかしませんか?
建築はもちろんインフラや環境、都市開発、防災など幅広い業務で日本を支えてきた企業です。
老舗ですが、新しい技術に関しては貪欲に取り入れています。
今後も新たな挑戦をしていくため、やりがいや成長を感じられる仕事です。
勤務はフレックスOK!
本社は都心にありますが、通勤ラッシュを避けてゆっくり通勤できるでしょう。
同好会やレクリエーション大会など社内イベントも活発です。
チーム一丸、社員一丸となっている企業のため
ご入社後のサポート体制も手厚く行います。
【仕事内容】 | ■土木設計技術者として、現地調査から打合せ協議、報告書および数量計算書作成等 ■道路、河川、橋梁、トンネル設計等の中から自身の経験・スキルに合う業務を担当 |
【必須要件】 | ■土木設計の経験をお持ちの方 |
【求める人物像】 | ■コミュニケーションスキルを業務に活かせる方 ■何事にも積極的に取り組める方 |
【歓迎要件】 | ■建設コンサルタントでの設計経験者 【下記のいずれかの資格をお持ちの方】 ■技術士 ■RCCM(道路、河川、橋梁、トンネル、地質) |
【勤務地】 | ■勤務地:東京支社 東京都千代田区神田小川町二丁目2番地 センタークレストビル5F ■最寄駅:新御茶ノ水駅から徒歩1分 |
【勤務時間】 | ■フレックスタイム制:標準労働時間8時間 ■フレキシブルタイム:5:00~10:00 14:00~22:00 ■コアタイム :10:00~14:00(休憩:12:00~13:00) ※平均残業時間:月30時間 |
【昇給・賞与・諸手当】 | <月給>25万円~ 月給は固定手当を含めた表記です。 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無>有 <残業手当>有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 平均4.5か月分 <モデル年収> ■30歳主任:年収約470万円 ■40歳課長:年収約650万円 ■技術士保 所有者:年収約700万円 |
【福利厚生】 | ■育児短時間措置 ■福利厚生施設利用制度 ■社内表彰制度 ■社員旅行 ■転勤手当、役職手当、地域手当(東京支社勤務者対象) ■持ち株会制度 ■慶弔見舞金 ■資格取得支援 ■同好会援助 ■レクリエーション大会 |
【休日・休暇】 | 【年間休日119日】 ■完全週休2日制 ■年次有給休暇10日~20日 ■リフレッシュ休暇(年19日) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■夏期休暇 ※年末年始休暇3日、夏期休暇4日は有給休暇の計画的付与となります。 |
この求人情報に応募するにはサイトに訪問してください。 www.make-career.site.